コミュニティ デザイン ラボ TEAM PSYZ とは。
様々なコミュニティ(共同体)はリーダーと共に出現する。
リーダーがアクセルを強く踏むことで、そのコミュニティは拡大していくが、コミュニティ拡大と共に 徐々にハンドリングが難しくなっていく。
そのままハンドリングできずに大破するコミュニティもあれば、リーダー不在の自動運転によるハンドリングに変容するコミュニティもある。
すべては、「 ブレーキ 」である。
ブレーキ機能が コミュニティにあるかどうか。
TEAM PSYZ は コミュニティのブレーキ機能のデザインを行います。
踏み込むタイミング・強さなど ブレーキの解像度をデザインの力で上げていき コミュニティリーダーがアクセルを「ベタ踏み」できる環境をつくること。
それが、TEAM PSYZにできることです。
コミュニティ デザイン ラボ TEAM PSYZ
代表取締役 竹田 諭史
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。